2008-01-01から1年間の記事一覧

群馬のルーツ(記W)

なぜ「上州」とか「群馬」とよぶの? 私も知らなかったが、「上毛新聞」という地方紙にこの由来が載っていたので紹介する。 古墳時代、古代国家の大和朝廷成立のころ、群馬県と栃木県のエリアが「毛野(けぬ、けの)国」と呼ばれていた。やがて、毛野国は上…

海野宿への旅(記W)

11月23日に娘を誘って、長野方面へのドライブをした。 別所温泉への途中海野宿へ立ち寄ったら、ちょうど白鳥神社の秋祭りで賑わっていた。 <日本の宿場100選に選ばれている海野宿> <小学生による白鳥神社への奉納の舞> <時代行列> <別所温泉 …

北海道の秋(記W)

北海道旅行の格安ツワーがあったので、10月29日からの4日間の旅行を楽しんできましたので、写真をプレゼントします。 <100万ドルの夜景 函館> <パッチワーク 富良野の秋> <札幌の秋 北大の銀杏並木> <小樽の運河>

群馬の遺跡「多胡碑」

群馬県には、「上毛カルタ」という群馬県の特徴を詠み込んだカルタがある。我々が小学校の頃、小学校生徒の群馬県一を決める大会があった。今も続いているかは確かではないが。 ちなみに、「あ」は、「浅間のいたずら鬼の押し出し」と浅間山の大噴火の跡を詠…

群馬県の紹介「船尾の滝」(記W)

このブログ「ボリビアの風」をどうしようか考えていたが、まだ結論を出していない。そうこうする内帰国後2ヶ月以上たってしまった。 とりあえず、記事にするようなことがあったら掲載することにします。 そこで、先日ここ群馬県の榛名山にある滝「船尾滝」…

帰国旅行(記W)

このブログの最後にボリビアからの帰国旅行を書こうと思っていたが、帰国後インターネットの接続に日にちが掛かり、今になってしまった。 帰国旅行の日程は、 6月26日サンタクルス発 → マイアミ(1泊) → フィラデルフィア(2泊) → ニューヨーク(2泊…

光陰矢のごとし(記H)

私が敬愛する画家のひとりに東山魁夷先生がいます。平成11年90才でお亡くなりになった魁夷先生の作品の中でも、とりわけ、この写真の「道」が好きです。まん中に一筋の道が長く続き、それは行きあたりで、少し低くなってから右に曲り、また登り気味のま…

オキナワ第一日ボ校 運動会(記W)

オキナワ第一日ボ校の運動会が6月21日(土)に行われた。天気予報では、今年一番の寒さになるという予報もあり当日の天気が心配されたが、時々お日様も顔を出すまずまずの運動会日和になった。 この学校は、1年生から8年生までの生徒数85名、日本語科…

ヌエバ・エスペランサ小中学校 運動会(記W)

ヌエバ・エスペランサ小中学校の運動会が6月14日(土)に行われた。今週は雨が降り続き、天気が心配されたが、幸い朝から青空になり絶好の運動会日和となった。 この学校は、オキナワ第2移住地に有り、約15Km離れている第3移住地からも生徒が学校車…

お別れは笑って笑って(記H)

6月に入り、どの学校へも最後の訪問になりました。3日から6日までサンファン学園訪問でした。 4日の放課後には、私達の送別会が講堂で開かれました。用務員さんも入れて、全員で会を催して下さったのには感激しました。最初に、校長先生から「算数研修を…

帰国モードになってきました(記H)

ボランティアには1年目、2年目の終了時に、JICA事務所長や所員の前で活動報告をしなければならない義務があります。通例は帰国1週間前なのですが、私の場合は最後まで仕事が詰まっているため5月27日になりました。標高3,600mのラパスへ上が…

命がけのポトシ行き(記H)

ポトシは標高が4,600mと高いのでWさんは「行きたくない」「一人で行けば」と言っていたのですが、旅行社へ相談に行くと「ウユニからさらにチリ寄りの所に、湖の色が緑や赤に見えて美しい場所があります。お勧めですね。」と言われ、5,000mの所…

インカチャカトレッキング(記W)

コチャバンバの最終日に、インカチャカという山にガイド付きのトレッキングに行く。朝7時半にホテルを出発、1時間ほど行った所の村がトレッキングの起点だ。原住民のおばさんがニコニコと愛想よく迎えてくれ、ガイドに何か渡していた。それは、我々の昼食…

コチャバンバ避難(記W)

サンタ県で自治権拡大に向けての県民投票が行われる5月4日に、投票を妨害する暴動が起こるかもしれないということで、サンタ県にすむJICA関係者は、5月1日から8日までラパスに避難することになった。我々二人は高山病の心配があるので、ラパスでな…

スモッグのサンチャゴ(記H)

イースタ島への行き帰りにサンチャゴに寄り、チリの首都を垣間見た。4月26日サンタ発12:05、サンチャゴ到着18:00。旅行社の話ではブランチかスナックが出るということであったが、それらしい気配もなく、トランジットで寄ったイキケの空港でサ…

イースター島 2日目(記W)

今日は、島の東海岸と北海岸を巡るツワーに参加する。朝9時にマイクロバスが迎えに来る。NHKの世界遺産の番組を見て、絶対来たかったという人や、エジプトから世界一周の新婚旅行をしてきた人たちなど、日本人が4人3組も同行していた。 チリに面した、東…

イースター島 1日目(記W)

最後の任国外旅行を何処にするかいろいろ迷ったが、日本からなかなか行けないチリのイースター島に行くことにした。イースター島は、チリから3700Km、タヒチから4000Kmと南太平洋にポツンと浮かぶ島。どうやってここに人が渡り、その人たちは誰…

退避命令が下りました(記H)

JICA青年達は年2回の総会に出席する。2日から3日間かけてJICAからの連絡を受けたり、青年達の報告があったり貴重な情報交換の場になっている。以前は、シニアや専門家はその会には出席しなかったが、昨年の発砲事件以来、私たちもラパスへ招集さ…

サンタクルスの秋(記W)

今、南半球は秋です。先日スール(南風)が吹いて気温が19度くらいまで下がり、上着を着込む陽気になりましたが、今日は27度にもどり暖かくなりました。ここは、日中も夜も殆ど気温は変わりません。せいぜい変わっても1、2度くらいでしょう。 今は、ピ…

行事を通して育つ子どもたち(記H)

長かった雨季がようやっと終わり、季節は秋。先週スール(南風)がゴーゴーと音を立てて吹き、秋を飛び越えて冬になった。火曜日にサンタを出発した時は長袖にカーデガンで調度よかった。ところが、金曜日から季節が夏に逆戻りして半袖になった。 ヌエバ校と…

ボリビアの物価(記W)

最近日本でも、色々なものが高騰しているニュースが流れている。ここボリビアでも米、小麦粉、卵など主要食材が軒並み値上げされている。 パンは、家の前のスーパーマーケットで、3個1BS(14円)だったのが、2個1BSに33%も値上げされた。1ポン…

入学式は4月です(記W)

4月12日(土)にサンタクルス日本語学校で入園式、入学式、進級式が行われた。ここボリビアでは、通常学校は2月に始まり11月に終わる。サンタクルス日本語学校の生徒たちは、月曜日から金曜日までスペイン語の学校へ通っている。スペイン語の学校と日…

サンファン学園(記W)

今週は、火曜日から木曜日までサンファン学園への出張だった。学園に行くと1年生が体育の時間で校庭で自転車の練習をしていた。今週の日曜日に青年会の主催の自転車競走があるらしい。1年生の出番があるかは聞き損ねたが、高学年の子は、昼休みに猛練習を…

ボリビアの川(記W)

ボリビアの川は、2,3千キロを流れてアマゾン川に合流し、大西洋に流れ込んでいる。ここサンタクルスは、標高400m位なので、川は1Km流れても、2、30Cmの落差きりない。洪水になると、川に流れが大きく変わってしまう事もしばしばあるようであ…

コーヒーの実は甘いのです(記H)

ここ数年、日本ではコーヒーが値上がりして、コーヒー愛好家には辛いことでしょう。私もコーヒー党で一日にマグカップ4杯を飲みます。高崎には炭火焙煎の有名店「大和屋」があり、そこでは安いコーヒーが2年前には100g480円していました。ブルーマウ…

前向きな教師が、学校をそして子どもを変える(記H)

ボリビアには日本語学校が5校あります。首都ラパスに1校、4校はサンタクルス州にあります。移住地の学校は1世が移住して間もなく建てられました。ラパスやサンタでは日系人に加えて、そこで働く数多くの日本人の子どもが日語校に通っています。普及校と…

オキナワ移住地の水害(記W)

ここボリビアは、12月から3月の4ヶ月間が雨季である。昨年は、オキナワへの道が冠水して2月は出張することができなかった。また、畑の見回りに出た父子が水にはまり亡くなるという悲しい出来事もあった。 今年は道が冠水する事もなく、出張も予定通りで…

蚊に刺されながらアイススケート・ショー見学(記H)

「日中は30℃を越えるサンタで、アイススケートがあるの?」私が新聞広告を目にしたときのおどろきでした。その新聞には「ロシアのアイススケート・ショー、たったの4日間、13、14日は完売」とありました。 16日(日)は、日本語教師の研修会で講話…

ABJ通信(記W)

サンファンの日ボ協会(ASOCIACION BOLIVIANO-JAPONESA DE SAN-JUAN) が毎月発行している「ABJ通信」は、スペイン語を解さない私にとって、ここボリビアを理解するための重要な情報源になっている。 通信内容は、 1.サンファン地域の各種ニュース 2.重…

ゴルフ場(記W)

サンタクルスには、ゴルフ場が3ヶ所あるが、最近はいつも飛行場の近くにある「MSPAIZ」でプレーしている。 このゴルフ場でオキナワ移住地の人たちが、毎週木曜日と日曜日に12時に集合してプレーしているので、今ではこのメンバーの仲間入りをさせて…